京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2006年12月26日

今年最後の店長会議

今年最後の店長会議。

次年度に向けて管轄店舗単位で年間計画の見直しが行われました。

今年最後の店長会議


今年一年を振り返り、次年度は同じ問題を起こさないようにする事が大切。

まず、何が問題なのか、原因を把握すること。

原因が把握できて、何が悪いのか、まではたどり着きます。


しかし、大切な事は、その問題を解決するために、誰が何をいつするのか。


ただ頑張ろう、だけではガンバリズムで終わります。

結果論は問題の先延ばしに過ぎません。


主語を自分において、自分に何ができるのか・・・。


次年度へ向けて、先手を打って同じ問題を起こさないように。


残りわずかですが、悔いのない日々にします。






同じカテゴリー(経営日記)の記事画像
モチベーション
あの頃
「まあいいか」
気づいた事リスト
店長研修 「組織風土」③
店長研修 「組織風土」②
同じカテゴリー(経営日記)の記事
 最後の組織改革 (2007-06-08 19:25)
 アラムバリ「再構築」 (2007-06-06 19:23)
 人は育つもの (2007-06-05 22:57)
 向き合う覚悟 (2007-05-30 23:23)
 新事業立上④ (2007-05-27 13:26)
 新事業立上③ (2007-05-26 23:54)

Posted by 近藤展幸 at 23:58│Comments(0)経営日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。