2006年06月26日
京都北ローターアクトクラブ卒業

6年間続けてきた京都北ローターアクトクラブ。
ついに卒業・・・たくさんの想い出があります。
・・・・・
すごく成長できました。
人前で話をすることに自信がつきました
人に迷惑ばかりかけていた自分が、しきたりや常識を重んじるようになりました。
・・・・・・・・・
そして、たくさんの仲間ができました。
普段生活しているだけでは、仲がいいひととは連絡をとるけど、それ以外の人とはあんまり連絡をとらなかったり・・・
でもアクトに参加していると、月2回は自然に顔をあわせます。
そして・・・・いつの間にか仲間みたいに。
何かのきっかけですごく関係が深くなったり。
遊び、仕事の関係でできる関係とは少し違う。
浅いようで深い・・
長い時間のみが作り上げることができる信頼関係。
継続して参加するだけで得ることができるもの。
僕がいいとき 悪い時 貧しい時 満たされた時、常に参加してきた唯一のクラブ
やめようと思った時もたくさんあったけど続けてきて良かった。
ローターアクト、そして、北クラブ 僕は大好きです。
ありがとう。
アクトでの経験を仕事で生かして頑張ります!!
2006年06月20日
~東京視察~

昨日の夜から東京→
やっぱり東京のマーケットは大きいです!
人があふれかえっています!
たくさんお店があるのにかかわらず、たいがいどこのお店も流行っているように見受けられます
ラクーアという東京ドームの横の大型スパで宿泊したのですが、平日なのに、寝る場所もないくらい満員でした。
マッサージ店も朝4時まで営業していましたが予約が取れませんでした。
しかしサービスは・・・
たいしたことありません
確かに、東京のお店は、流行りに敏感で、やったほうが必ず儲かる、ことを必ずやっている印象を受けました
しかし人のクオリティは高くありません
かたちはできているのでしょうが、ソフト面においては京都の店舗のほうが優れていると思います
京都で事業を成功すればどこでもある程度やっていけるといいますが・・
「自信」がついた視察でもありました。
今から当初の目的である同業者との情報交換会に出席してきます!
2006年06月19日
誕生日

ついに31歳になりました!!・・・泣泣泣
30代の実感が沸いてきました!
・・・いろいろなことがあった20代でした。
イベントサークルでただただ上を目指していた時
1000万の借用書を書かされたとき
大学を辞め、大阪西成で乞食をしていた時
がむしゃらに朝新聞配達から夜中までアルバイトばっかりしてた時
マンションの一室から手作りのクイックマッサージのお店を始めた時
いろんな事業をやったけど、人がついてこなくて、すべての事業がうまくいかなかった時
親友と大喧嘩して、その友人の結婚式で大泣スピーチした時
なんのために生きているのかわからなくなって・・遺書を書いてインド一人旅に行って、日本の豊かさを知った時
マザーハウスでボランティアして自分の無力さを痛感した時
ローターアクトで会長やった時
幹部や社員とのコミュニケーションがうまく取れなくて悩んだ時
経営塾を立ち上げ自分の使命感に目覚めたとき
書き込めないたくさんの思い出があります。
そして・・・・・
たくさんの人との出会いがありました。
20代どう生きたかで30代が決まると思います。
そしてこれからの10年が次に活かされると信じています。
波乱万丈の20代。
前が見えなくなってふらついていた時もありました。
満たされなくて、自己中心的な時もありました。
これからは、本当に大切なものを大切にしていきたいと思います。
それは自分が弱った時に助けてくれたり、間違った時に厳しく注意してくれる友達、家族。
自分をここまで大きくしてくれた会社の社員全員。
そしてなにより大切にしたいものは、見えないもの。数字ではなくて、物でもない。
信頼 筋 夢 愛情 ・・・
気持ちを新たにして0からのスタートの気持ちで今日からもう一度生きます。