京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2006年12月07日

店舗周回1日目

今日はゆめみし店舗周回1日目。

店舗を見て周りながら、スタッフや店長と話をしました。


うーん・・・


いろいろ考えさせられた1日でした。

本部会議における話し合いと現場の声とのギャップを感じる部分もありました。



組織というものは、現場の声は絶対的に正しいものです。

目の前で起こる事ですから。

しかし、たくさんの声の中から、何を優先して行うのかが難しい。

判断するのは中間管理職の社員です。


それを行う事によってどれだけお客様の喜びに変わりえるのか。

会社にとって良いのか悪いのか、全体を見て判断していかなければいけません。



そして、最終決断するのは社長である私です。

会社の将来を見据えて、長期的に見て決断していかなければいけません。



全ては現場から始まります。



今日は短い時間でしたが、現場のスタッフの声、店舗の空気を直接感じることができました。

そして現場のスタッフの努力を活かせるかどうかは私次第です。


次年度経営戦略を元に、現場の声を取り入れ、まずは組織の改革から進めていきます。



店舗周回1日目






同じカテゴリー(経営日記)の記事画像
モチベーション
あの頃
「まあいいか」
気づいた事リスト
店長研修 「組織風土」③
店長研修 「組織風土」②
同じカテゴリー(経営日記)の記事
 最後の組織改革 (2007-06-08 19:25)
 アラムバリ「再構築」 (2007-06-06 19:23)
 人は育つもの (2007-06-05 22:57)
 向き合う覚悟 (2007-05-30 23:23)
 新事業立上④ (2007-05-27 13:26)
 新事業立上③ (2007-05-26 23:54)

Posted by 近藤展幸 at 22:29│Comments(2)経営日記
この記事へのコメント
近藤くん、店舗周回がんばってください。部会スタッフ一同応援しています!
Posted by YEG吉川 at 2006年12月08日 09:07
YEG吉川さんコメントありがとうございます。

頑張ります!

またいろいろ教えてくださいm(__)m
Posted by kondoh at 2006年12月09日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。