2006年09月29日
ほうれんそう
部下に伝えた事ができていない。
期日をきっているのにやっていない。
そういう事が多々ありました。
どうなっているのか。できなかったのか、それともやらなかったのか。
部下と話し合いました。
一番の問題は「ほうれんそう」ができていない事。
「ほうれんそう」とは報告・連絡・相談の事です。
命令は報告を持って終了します。
どんな命令にも意図があります。
だからこそ最後に報告をしなければいけません。
細かいことでも、軽く言われたことでも、命令です。
命令が実行できない時は出来ない旨を伝えることが大切。
また、やっていく過程で、随時状況を連絡し、難しければ相談すること。
そうすればその都度、それをする事の意味を解説したり、相談にのる事ができます。
報告 連絡 相談 ⇔ 命令 解説 援助
「ほうれんそう」⇔「めいかいえん」
私は命令する立場です。
だからこそ、なんのためにこれをするのか意味を伝える必要があります。
そして相談された時には必ず援助の手を差し伸べなければいけません。
頼られた時に援助をしてあげなければ次は相談してもらえません。
相談されないのは自分が援助しないから。
連絡が無いのは自分が解説しないから。
組織で「ほうれんそう」ができていないことを部下だけのせいにはできません。
「ほうれんそう」と「めいかいえん」を大切にしていきます。
こゆめ 2006年6月OPEN

「ゆめみし」のアロマのスペシャリストが集まり、アロマ専門店を立ち上げました。
女性と一緒なら、男性がアロマセラピーを受けることの出来る唯一のお店です
ここの店長も京つうでブログ書いてはります。
↓
http://koyume.kyo2.jp
期日をきっているのにやっていない。
そういう事が多々ありました。
どうなっているのか。できなかったのか、それともやらなかったのか。
部下と話し合いました。
一番の問題は「ほうれんそう」ができていない事。
「ほうれんそう」とは報告・連絡・相談の事です。
命令は報告を持って終了します。
どんな命令にも意図があります。
だからこそ最後に報告をしなければいけません。
細かいことでも、軽く言われたことでも、命令です。
命令が実行できない時は出来ない旨を伝えることが大切。
また、やっていく過程で、随時状況を連絡し、難しければ相談すること。
そうすればその都度、それをする事の意味を解説したり、相談にのる事ができます。
報告 連絡 相談 ⇔ 命令 解説 援助
「ほうれんそう」⇔「めいかいえん」
私は命令する立場です。
だからこそ、なんのためにこれをするのか意味を伝える必要があります。
そして相談された時には必ず援助の手を差し伸べなければいけません。
頼られた時に援助をしてあげなければ次は相談してもらえません。
相談されないのは自分が援助しないから。
連絡が無いのは自分が解説しないから。
組織で「ほうれんそう」ができていないことを部下だけのせいにはできません。
「ほうれんそう」と「めいかいえん」を大切にしていきます。
こゆめ 2006年6月OPEN

「ゆめみし」のアロマのスペシャリストが集まり、アロマ専門店を立ち上げました。
女性と一緒なら、男性がアロマセラピーを受けることの出来る唯一のお店です

ここの店長も京つうでブログ書いてはります。
↓
http://koyume.kyo2.jp
Posted by 近藤展幸 at 02:13│Comments(4)
│経営日記
この記事へのコメント
ほうれんそう!
大切ですね。。。
報告・連絡・相談
120%ぐらいの姿勢でちょうど良いくらい。。。
「めいかいえん」も同じく!
強くなるには「ほうれん草」 ポパイがそうやねぁー
ほうれんそうを徹底してポパイ並みの会社へ!
そんな気持ちになりました。
大切ですね。。。
報告・連絡・相談
120%ぐらいの姿勢でちょうど良いくらい。。。
「めいかいえん」も同じく!
強くなるには「ほうれん草」 ポパイがそうやねぁー
ほうれんそうを徹底してポパイ並みの会社へ!
そんな気持ちになりました。
Posted by あっさん at 2006年09月29日 10:43
こちらこそいつも返事ありがとうございます。ブログが続くのは、私も含めて沢山の人達がうれしいと思います。ただどうか無理をされませんように…(^-^)お願いします。 「ほうれんそう」は私も本当に大切で、基本中の基本と思います。横はできても、中々縦の、上司との「ほうれんそう」は難しい時があると思います(私の経験ですが(^o^;)。「めいかいえん」て言葉は知りませんでした。これがあれば下の者はピンチの時も安心ですね。これからは近藤さんの「めいかいえん」で縦の「ほうれんそう」もさらによくなるといいですね!
Posted by まこ at 2006年09月29日 17:08
あっさんコメントありがとう。
ほうれんそうはほんと仕事の基本だと思います。
3S ほうれんそう PDCA
これが出来ない人は仕事ができないと私は思います。
一緒にポパイを目指しましょう!
ほうれんそうはほんと仕事の基本だと思います。
3S ほうれんそう PDCA
これが出来ない人は仕事ができないと私は思います。
一緒にポパイを目指しましょう!
Posted by kondoh at 2006年10月01日 18:09
まこさんコメントありがとうございます。
縦のほうれんそうは確かに難しいですよね。
言いにくい事とかもありますし・・
でもそういう部分をしっかりしなければもっと大きな問題になっていくんですよね。
なんとかほうれんそうがもっとできる体制を作っていきます!
縦のほうれんそうは確かに難しいですよね。
言いにくい事とかもありますし・・
でもそういう部分をしっかりしなければもっと大きな問題になっていくんですよね。
なんとかほうれんそうがもっとできる体制を作っていきます!
Posted by kondoh at 2006年10月01日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。