2007年04月10日
メール
海外から帰ると仕事がたまっています・・。
まずはメール整理から。
いつも空港に着いた時に携帯電話の電源を入れるのですが、メール受信のため着信音が鳴り続いています・・・
1日平均100通程度届くメールを全て処理しなければいけません。
電車の中では携帯のメール整理、自宅に戻り次第パソコンメール整理です。
今回、お客様からのメールが数件ありました。
嬉しいメールもありましたが、とても厳しいメールもありました。
店舗に行かれた際の感想とサービスに対する具体的なご指摘をいただきました。
すぐに現場の店長及びスタッフを招集、店を2時間閉めて緊急ミーティングを開会。
原因の徹底追究を行い、対策を明確にしました。
スタッフ全員で、今後精一杯の気持ちでサービスをする意識を持って、同じ失敗を起こさないように全力で取り組む事を確認しあいました。
このブログを始めて以来たくさんのメールとコメントを頂きます。
励ましのメールもいただけますが、厳しいメールもいただくことができます。
お客様の意見やクレームに対して真剣に向き合います。
自分を戒め、社長として、同じ意見を二度三度頂くことがないように精一杯改善に動きます。
まずはメール整理から。
いつも空港に着いた時に携帯電話の電源を入れるのですが、メール受信のため着信音が鳴り続いています・・・

1日平均100通程度届くメールを全て処理しなければいけません。
電車の中では携帯のメール整理、自宅に戻り次第パソコンメール整理です。
今回、お客様からのメールが数件ありました。
嬉しいメールもありましたが、とても厳しいメールもありました。
店舗に行かれた際の感想とサービスに対する具体的なご指摘をいただきました。
すぐに現場の店長及びスタッフを招集、店を2時間閉めて緊急ミーティングを開会。
原因の徹底追究を行い、対策を明確にしました。
スタッフ全員で、今後精一杯の気持ちでサービスをする意識を持って、同じ失敗を起こさないように全力で取り組む事を確認しあいました。
このブログを始めて以来たくさんのメールとコメントを頂きます。
励ましのメールもいただけますが、厳しいメールもいただくことができます。
お客様の意見やクレームに対して真剣に向き合います。
自分を戒め、社長として、同じ意見を二度三度頂くことがないように精一杯改善に動きます。
Posted by 近藤展幸 at 20:22│Comments(2)
│経営日記
この記事へのコメント
お客様からのお声って、とても貴重なものですよね☆お店のことを思って下さっているからこそお声を上げていただけるんですもんね!良いミーティングができていい機会になりましたね!
Posted by uco at 2007年04月10日 23:36
ucoさんコメントありがとうございます。
そうですね。ほとんどのお客様は何も言わずに去っていかれます。
クレームと苦情は違います。
クレームはチャンスですよね。
お客様に感謝をします。
現場で起こるクレームを大切にして、お店を絶対よくしていきます!
そうですね。ほとんどのお客様は何も言わずに去っていかれます。
クレームと苦情は違います。
クレームはチャンスですよね。
お客様に感謝をします。
現場で起こるクレームを大切にして、お店を絶対よくしていきます!
Posted by kondoh at 2007年04月13日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。