京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2007年02月04日

バーテン

先日、アラムバリにてバーテン補助をしました。

久々の現場は楽しいです!


バーテン


お客様からのご注文

「さっぱり系のノンアルコールカクテルをひとつ」

「うっ。icon11


スタッフがレシピを書いて渡してくれました。

「オレンジジュース20・・・」

「グレープフルーツ20・・・」


スタッフから一言。

「格好悪いのでレシピ読まないでくださいね。」


「はいface07


次回はオリジナルカクテルを作れるよう頑張りますicon11




お客様から見ればひとりのスタッフです。


会社の中では社長でもお客様にとっては関係ありません。


現場では、気合をいれて業務に取り組みます。











同じカテゴリー(経営日記)の記事画像
モチベーション
あの頃
「まあいいか」
気づいた事リスト
店長研修 「組織風土」③
店長研修 「組織風土」②
同じカテゴリー(経営日記)の記事
 最後の組織改革 (2007-06-08 19:25)
 アラムバリ「再構築」 (2007-06-06 19:23)
 人は育つもの (2007-06-05 22:57)
 向き合う覚悟 (2007-05-30 23:23)
 新事業立上④ (2007-05-27 13:26)
 新事業立上③ (2007-05-26 23:54)

Posted by 近藤展幸 at 19:08│Comments(2)経営日記
この記事へのコメント
わたしはさっぱり飲めないので、ノンアルコールカクテルの存在は重要です。
以前、ほぐしのお店(大阪でした)で出してもらった、ローズヒップとカルピスのカクテルがおいしかったです。ほんのりピンクで見た目にもグッドでした。

バーテンてちょっと憧れますねえ。もう年齢的に厳しい感じになってきましたが(笑)
Posted by 典子姫 at 2007年02月04日 20:07
最近とてもバタバタとしていて…久しぶりに近藤さんのブログを拝見したら…社長自らバーテン♪ステキです☆

社長も共に現場で働いている姿。
最近落ち込んでいた私には、この姿に癒されました。
こんな会社もあるんだなぁって思いました。

現場は楽しいですよね♪
本部には負けてられません!(現場意見ですが…)

頑張りましょうね!!!
Posted by ゆき at 2007年02月05日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。