京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2006年12月14日

先日の店長会議において、議長が挨拶の中で親孝行について話をされていました。

親孝行。

最近自分は出来ているのかな・・・。



最近体調が悪く疲れ気味だったので実家に帰ることがありました。

最近祖母の顔色が悪いようでした。

85歳。・・心配です。

先日階段から落ちて以来、背中が痛く、体調が悪いそうです。

早く元気になってくれれば良いのですが・・・。



母親も、たまに会うからか、会うたびすこし年をとられたのかな・・なんて思います。

母親には、今まで好き放題してきて、心配ばかりかけてきました。

期待をかけて育ててくれ、小中高、そして大学まで入れてくれたのにもかかわらず・・・中退。


一人暮らしを初めて5年程になりますが、料理、洗濯、掃除などの大変さを身にしみて感じます。

それだけ大変な家事をしながらパートに出て、育ててくれた母親を本当に尊敬しています。


たまに実家に帰って食べる母親の料理は本当に美味しいです。

外食ばかりして初めて気づく母の心遣い。

今は、心の底から 「いただきます」 「ごちそうさまでした」 と言えるようになりました。


これから先、少しでも長い間、幸せでいてもらえるように、一生懸命恩返しをしていきたいと思います。


そしてこれからも大きな愛をもって見守ってほしいと思います。


母は偉大です。





同じカテゴリー(自己内観)の記事画像
ブログの意味 ②
あの頃 ④
あの頃 ③
恋愛と仕事 ④
捨てることは得ること
自分に疑問を持つ時
同じカテゴリー(自己内観)の記事
 ブログの意味 ③ (2007-06-13 23:22)
 動くことが大切 (2007-06-12 20:27)
 恋愛と仕事 ⑥ (2007-06-07 20:24)
 ブログの意味 ② (2007-06-04 16:24)
 必要な能力 (2007-06-03 05:50)
 あの頃 ④ (2007-06-02 03:13)

Posted by 近藤展幸 at 05:21│Comments(2)自己内観
この記事へのコメント
御祖母さま、ご心配ですね。
私は、この夏に祖父が他界してから
「もっと、会っておけば良かった」と思いました。
お母様も含め、ご家族との時間を大切にされてくださいね。

最近の近藤さんは、正直なありのままの自分を
大切に、周りの方々にも優しさと思いやりを持って
接しておられるように思います。

疲れているとき、忙しい時ほど
人の温かさや、大切さが分かるのだと思います。

そんな、近藤さんならば
きっと、幸せでいてもらえる恩返しができると思います。
Posted by SWEET at 2006年12月14日 21:37
SWEETさんコメントありがとうございます。

そうなんです・・

最近祖母の調子がかんばしくなく、会うたびに不安になるんです・・

それなのに会うたびに私の心配ばかりしてくれます。

僕に何ができるのか・・

少しでも長い時間を一緒に過ごせるように、

そして早く孫の顔を見せてあげたいと思います。
Posted by kondoh at 2006年12月19日 03:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。