2007年05月02日
自分に疑問を持つ時
最近ついていません。
やることなすこと裏目に出ます。
なにをしてもうまくいかない時、アクシデントで嫌な気持ちになった時・・落ち込みます。
不幸が続いた時、アクシデントが起こった時・・運が悪いのでしょうか?
・・・いや、違うはず。
自分の周りに起こった物事は、自分と何らかの関わりがあるはず。
自分に何かの気づきを与えてくれていると信じています。
自分の生活を振り返ります。
「今の自分はこのままでいいのか?」
確かに、どの道に進んでも前に進んでいる以上自分にとって間違いはない。
何もしないより何かをしたほうがいい・・・それはわかっています。
でも、今、何をするべきか考えます。
大切な事は、「今、そして今後の自分にとって大切な物事を見つめ、それを大切にするための行動を起こすこと。」
「残り人生がわずかだと考えたとき自分は何をするのか。」
自分のすべき行動の答えはそこにあります。
「今の生活はそこに向かっているのか。」
「調子に乗ったり、自信過剰になっている自分はいないか?」
「本当に大切にすべき「人」や「物事」をないがしろにしていないか?」
わかっていても出来ない自分の弱さを打破します。
アクシデントはチャンスです。
とことん落ち込む時は落ち込んで、新しい自分を創造するきっかけにします。

こんな時こそ、歌の歌詞や友達のメールなどが心に響きます。
ありがとう。
やることなすこと裏目に出ます。
なにをしてもうまくいかない時、アクシデントで嫌な気持ちになった時・・落ち込みます。
不幸が続いた時、アクシデントが起こった時・・運が悪いのでしょうか?
・・・いや、違うはず。
自分の周りに起こった物事は、自分と何らかの関わりがあるはず。
自分に何かの気づきを与えてくれていると信じています。
自分の生活を振り返ります。
「今の自分はこのままでいいのか?」
確かに、どの道に進んでも前に進んでいる以上自分にとって間違いはない。
何もしないより何かをしたほうがいい・・・それはわかっています。
でも、今、何をするべきか考えます。
大切な事は、「今、そして今後の自分にとって大切な物事を見つめ、それを大切にするための行動を起こすこと。」
「残り人生がわずかだと考えたとき自分は何をするのか。」
自分のすべき行動の答えはそこにあります。
「今の生活はそこに向かっているのか。」
「調子に乗ったり、自信過剰になっている自分はいないか?」
「本当に大切にすべき「人」や「物事」をないがしろにしていないか?」
わかっていても出来ない自分の弱さを打破します。
アクシデントはチャンスです。
とことん落ち込む時は落ち込んで、新しい自分を創造するきっかけにします。
こんな時こそ、歌の歌詞や友達のメールなどが心に響きます。
ありがとう。
Posted by 近藤展幸 at 15:18│Comments(4)
│自己内観
この記事へのコメント
僕が 苦しいとき いつも 思い出す言葉
フーバーという人 の 言葉
◆ 『 たとえすべてを失っても まだ 未来が 残っている 』 ◆
勇気づけられます
フーバーという人 の 言葉
◆ 『 たとえすべてを失っても まだ 未来が 残っている 』 ◆
勇気づけられます
Posted by GO at 2007年05月02日 19:23
そういう辛い時があってこそ、幸せをつかんだ時にその喜びが倍増するんだと思いますよ!乗り越えてさらに成長しますよ!!
Posted by sayosuke at 2007年05月03日 00:20
GOさんコメントありがとうございます。
いい言葉ですね。
誰にでも未来はありますよね。
その未来のために、今を精一杯生きますね!
いい言葉ですね。
誰にでも未来はありますよね。
その未来のために、今を精一杯生きますね!
Posted by kondoh at 2007年05月07日 16:03
sayosukeさんコメントありがとうございます。
そうですよね・・
今は試練だと信じて、出来る事を精一杯頑張ります!
そうですよね・・
今は試練だと信じて、出来る事を精一杯頑張ります!
Posted by kondoh at 2007年05月07日 16:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。