京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2006年08月19日

問題とは

研修に参加しました。

問題とは




テーマは「問題解決」



問題とは何か?そして解決する方法とは?


全員で考えました。



問題とは「理想と現実とのギャップである」




アクシデントなどは確かに問題です。


しかし、何のアクシデントやクレームがなくても、現状満足ではなくて、理想があれば、その理想の状態と、今の現状との違い自体が課題(問題)になると言う事。



という風に考えると、問題が無い事自体が問題と言えます。


要は理想がないという事。


今日の研修を通して、高き理想を持って仕事に取り組んで行くべきだと、自分自身も再確認させられました。


同じカテゴリー(自己内観)の記事画像
ブログの意味 ②
あの頃 ④
あの頃 ③
恋愛と仕事 ④
捨てることは得ること
自分に疑問を持つ時
同じカテゴリー(自己内観)の記事
 ブログの意味 ③ (2007-06-13 23:22)
 動くことが大切 (2007-06-12 20:27)
 恋愛と仕事 ⑥ (2007-06-07 20:24)
 ブログの意味 ② (2007-06-04 16:24)
 必要な能力 (2007-06-03 05:50)
 あの頃 ④ (2007-06-02 03:13)

Posted by 近藤展幸 at 02:22│Comments(2)自己内観
この記事へのコメント
はじめまして。興味がある記事だったので、厚かましくもカキコミさせていただきます。

問題とは誰もが知っている言葉ですけど、解釈するのは難しい言葉ですね。
それに何らかの意味を見いだすとはさすがです。私には不可能です。

またお伺いさせていただきます。
Posted by タカコ at 2006年08月19日 13:04
タカコさんコメントありがとうございます。

常にどんな時でも 「理想」 を持ち続けていきたいと思います。
それが一番難しい事かもしれませんが・・

またお待ちしております。頑張ります!
Posted by kondoh at 2006年08月21日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。