京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2007年02月25日

言えない時

気づいた事をその場で人に言えない時があります。

場の雰囲気に合わせてしまう自分がいます。

例えば誰かがミスをした時、笑ってごまかされれば笑ってしまう。

何か不快感を感じているのに、その瞬間、何をどういっていいのかわからない。

自分が正しいのかわからないし、間違っていることを言って反論されたくない。

どのように言えば伝わるのか、言い方にも自信がありません。

そして何より嫌われたくないんです。


でも、自分が何かしら感じたことは自分が感じた事実。

最近は、自分が感じた事は必ずパソコンに落とし込みます

その時どういってよいのかわからなくても、帰ってから自分が何故嫌な気持ちになったのか、など自分がその時何を感じたのか、考えてワードに書き込みます。

そして、自分が 「今後そのような状況になった時どうするのか」 ・・行動を決めます。

その問題に対しての自分の考え方が決まります。

「これからはこうしよう」

同じような状況になった時はっきりといえるようになります。行動するようになります。


どんな事でも感じた気持ちに素直になる事。

とことん掘り下げて、今後に活かす事。

そして最後は言える勇気。

時には人から嫌われる事もあるでしょう。

自分の考え方が間違っていると指摘されるときも。

でもそういった事のくり返しで、自分らしさって洗練されていく気がします。

素直になることが自分の成長に繋がります。

自分の気持ちに正直に生きていきます。




同じカテゴリー(自己内観)の記事画像
ブログの意味 ②
あの頃 ④
あの頃 ③
恋愛と仕事 ④
捨てることは得ること
自分に疑問を持つ時
同じカテゴリー(自己内観)の記事
 ブログの意味 ③ (2007-06-13 23:22)
 動くことが大切 (2007-06-12 20:27)
 恋愛と仕事 ⑥ (2007-06-07 20:24)
 ブログの意味 ② (2007-06-04 16:24)
 必要な能力 (2007-06-03 05:50)
 あの頃 ④ (2007-06-02 03:13)

Posted by 近藤展幸 at 19:26│Comments(0)自己内観
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。