京つう

社長・PRブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2006年10月10日

YEG班会議

久々に京都商工会議所青年部の班会議に参加してきました。

ロータリークラブ入会も辞めたので、今後は積極的に参加していくつもりです。


私が所属している部会は 「ビジネスリーダー研鑽部会」。

一年を通して最強のビジネスリーダーを育成することが部会テーマです。


今日もテーマは「経営者について」。 

先輩経営者の様々な意見が飛び交います。


その中でもS氏の言葉が印象的でした。



「経営者の一番の仕事は、部下に夢を見せてあげること」



2006年度も残り3ヶ月を切りました。

次年度へ向けての戦略を検討し、それに伴い、新組織の構築を行っていく時期です。



会社を将来どういう風に導いていくか。



なんのために今それをしているのか。




社員に伝えて共有していくことが大切なんだと、改めて思い直しました。


YEG班会議


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ありがとうございました。
見えない努力
食育
京都ブランド
ブログでの出会い ③
友人と ⑦
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ありがとうございました。 (2007-06-14 12:23)
 人との出会いに感謝。 (2007-06-11 20:19)
 見えない努力 (2007-06-10 11:16)
 食育 (2007-05-24 12:17)
 京都ブランド (2007-05-23 21:17)
 ブログでの出会い ③ (2007-05-22 18:47)

Posted by 近藤展幸 at 23:40│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
暑苦しい…っておもしろい表現で、とてもわかりやすいです(^-^)確かにみんな環境も考えも違う、そのみんなを理解してまとめてリードするのが近藤さんなのですね。残り数か月、来年のジャンプの助走となればいいですね!
Posted by まこ at 2006年10月11日 17:51
まこさんコメントありがとうございます。

ほんと暑苦しい人間なんです。

よく ひかれます。(=_=)


最後の2006年度 残り3ヶ月弱。来年に向けて準備を頑張ります!
Posted by kondoh at 2006年10月13日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。