2007年01月26日
父
先日父親が入院しました。
朝、仕事にいく支度中に吐血。
病院で手術を受けられて、今は術後経過を見ているところです。
今日、少し顔をあわせました。
不安で仕方なかったのですが、でもいざ顔をあわすと何を言っていいかよくわからない。
「大丈夫?」 の一言が出ません。
父親の口から 「大丈夫」 と言われても、「大丈夫じゃない」 とどちらを言われても嫌です。
絶対に父親は私の前では弱音は吐かないからです。
私が言えた一言は
「無理したらあかんで」 の一言。
昔、強かった目がやわらかく見えました。
大きかった父親の背中が少し小さく見えました。
私は親に甘えて生きてきました。
感謝やおかげという「言葉」では表せない強い気持ち。
私に何が出来るのか?
今、私がするべき事は自分が本当に正しいと信じる事を行う事のみ。
落ち込む事だけではないはず。
長男として、そして経営者として。
「俺にまかせとけ」と言える男になれるように。
父親の愛情を自分の力に変えて精一杯生きます。
もう無理をしなくていいんで、早く元気になってほいしと思います。
朝、仕事にいく支度中に吐血。
病院で手術を受けられて、今は術後経過を見ているところです。
今日、少し顔をあわせました。
不安で仕方なかったのですが、でもいざ顔をあわすと何を言っていいかよくわからない。
「大丈夫?」 の一言が出ません。
父親の口から 「大丈夫」 と言われても、「大丈夫じゃない」 とどちらを言われても嫌です。
絶対に父親は私の前では弱音は吐かないからです。
私が言えた一言は
「無理したらあかんで」 の一言。
昔、強かった目がやわらかく見えました。
大きかった父親の背中が少し小さく見えました。
私は親に甘えて生きてきました。
感謝やおかげという「言葉」では表せない強い気持ち。
私に何が出来るのか?
今、私がするべき事は自分が本当に正しいと信じる事を行う事のみ。
落ち込む事だけではないはず。
長男として、そして経営者として。
「俺にまかせとけ」と言える男になれるように。
父親の愛情を自分の力に変えて精一杯生きます。
もう無理をしなくていいんで、早く元気になってほいしと思います。
Posted by 近藤展幸 at 20:57│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
そういう男でありたいですね
去年 父が手術し 長く入院しました
同じ 病院に 僕も 同時に 入院してしまい
父が 心配して 自分の病室から わざわざ 見舞いに来てくれました
親子そろって 入院 などという 前代未聞のような 出来事
近藤さんの 今の 気持ちがよく分ります
俺にまかせとけと そう ありたいですね 本当にそう思います
去年 父が手術し 長く入院しました
同じ 病院に 僕も 同時に 入院してしまい
父が 心配して 自分の病室から わざわざ 見舞いに来てくれました
親子そろって 入院 などという 前代未聞のような 出来事
近藤さんの 今の 気持ちがよく分ります
俺にまかせとけと そう ありたいですね 本当にそう思います
Posted by GO at 2007年01月26日 23:14
GOさんコメントありがとうございます。
GOさんも大変だったんですね。
お互いお父さんを本当に大切にしたいものですね。
またゆっくり男同士で語り合いましょう。
GOさんも大変だったんですね。
お互いお父さんを本当に大切にしたいものですね。
またゆっくり男同士で語り合いましょう。
Posted by kondoh at 2007年02月01日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。