プラス思考②

近藤展幸

2006年11月08日 23:44

日々不安な事がたくさんあって、様々な事で悩みます。

必ず整理するためにも紙に書きます。

悩んでいる事をがむしゃらに紙に書いていくと、同じような内容がたくさん出てきます。


なにが問題なんだろう?・・

何度も何度も深く掘り下げていくと、同じようなことが根本にある事に気がつきます。

その根本の問題は自分の問題に行き着きます。

問題に向き合う事はすごくつらい事です。

今の自分を否定することになりますから。

大切なことは、それを解決することが、自分にとってどうなるのかを考えること。


なんのために自分と向き合うのか。


それは自分の将来のためです。


自分の将来のために問題と向き合うんです。


クリアした後の事を想像して考えると楽しくなってきます。


そして最後は決めたことを信じて動くだけ。


数年後には、その時悩んでいたことがいい思い出に変わると信じています。




一番の努力とは自分と向き合う事。




難しいことを簡単に。



簡単なことを深く。



深いことを楽しく。





最初は難しい問題でも最後はいかに楽しく考えることが出来るかが、大切ではないでしょうか。



関連記事