1日事務所日記

近藤展幸

2006年10月04日 23:45

今日は月末〆の日です。

朝から12時間以上パソコンと向きあっています。


目が痛いです。


今は目だけでなく頭が痛いです。


今日の日記はかなり長いですが・・・・



AM 1時

SPAから日報が届きました。

マーケティングは私が責任を持って考え、そして実行していかなければいけません。

予算が達成できるよう、リスクヘッジをきっちりと行っていきます。



AM 4時

Caféから日報が届きました。

確認しようにも添付書類が添付されておらず確認できません。

再度送られてきました



AM 7時

マネージャーから連絡がありました。

身内が病気で倒れ、急遽実家へ戻ることになったという事。

最近、彼自身心身ともにかなり無理をしているだけに余計に心配です。

早く帰って家族を安心させてあげてほしいと思います。

不在の間は私が徹底フォローします。



AM 9時

〆作業をどう分担すればよいか考えながら事務所へ入ると、店長から商品受発注部門に対するクレームをうけました。

連絡に対する返答が遅い。

商品が期日に店舗に届かない・・・などです。

店長には、何が問題なのか、具体化して提案するように伝えました。

担当者に伝え、全力で改善するように取り組みます。

出来なければ自分が責任を持って新しいシステムを提案します。



PM12時

〆作業でしているとなかなか店舗の現金が合わないようです。

サブマネージャーが苦戦しています。

サブマネージャーより店長に内容確認をした所、別の問題が発覚。

即、マネージャーから当事者に電話で確認。

しかし、よくよく聞いてみるとこちらの勘違い。


無駄にイライラしました。


サブマネージャーには、伝達をしっかりするように伝えました。

私は、どんな時も感情的にならずに、冷静に問題自体を直視するようにします。



PM14時

保健所から連絡がありました。

営業内容に不備があるという事。

注意されました。

法律はきっちりと守って営業していかなければ会社は大きくなりません。

来週保健所へ出頭してきっちりと話し合いをしてきます。



PM15時

金融機関から連絡が入りました。

先日提出した書類では融資は難しいとの事。


設立したばかりの会社を銀行はなかなか相手してくれません。

起業した時は売上も思うようにあがりませんし、思ったより経費もかさみます。

しかしあきらめることはできません。

キャッシュフローは経営者の仕事です。

何があってもなんとかします。



PM16時

研修でお世話になった学校から電話連絡が入りました。

卒業生のその後、今年予定していた幹部の派遣状況確認の電話。

まだまだ問題はたくさんあると伝えました。


学校の方から一言。


やる気があるのに部下が出来ていないのは社長が教えていないから。


社長の責任だと厳しい指摘を受けました。

部下を信じて向き合ってひとつひとつ伝えていきます。



PM17時

知人の社長が事務所近辺に来てくれました。

マクドナルドで食事休憩をしながら打ち合わせを行いました。


テーマはいかに売上を上げていくか。


その社長は同じ年。

最近起業したばかりでまだ利益も少なく、友人宅に居候をしながら生計を立てているとの事。

自分の昔を思い出しました。そして、元気をもらいました。

すばらしいセンスの持ち主です。また紹介します。



PM19時

店舗からサブマネージャー宛に電話がありました。

現場でお客様がクレームを言いに来られているとの事。

こういう時はYマネージャーが頼りになります。

本部事務所内では、問題の把握、そして解決に向けて全員が動き出します。

今後そのような事が起こらないように対策を検討し、実施しなければいけません。



PM20時

T社の数字が見えてきました。

非常に厳しい数字が出ています。

過去のデータは過去のデータでしかありません。

この数字を本部人員がどのように受け止めるか、それ次第で今後が変わってきます。

第4四半期にその分取り返していきます。



PM21時

インターネットで給与入金をしようとしたら承認パスワードがわかりません!

パスワードは何回か間違うとインターネットバンキングが使用不可になります。

もう3回間違えました。

もしも、インターネットで入金できなければ現金支給となり、現金を銀行から引き出して封筒に振分けるという作業が必要になります。大変な作業です。

9時がタイムリミットです。

9時1分前。 最後のパスワード入力にチャレンジです。


適合しました


今度はアクシデントに備え、事前にしっかりと準備しておきます・・・



PM22時

T社の〆作業がひと段落着きました。

SPAから日報が届きました。

今日も1日が終わったんだなあと実感します。



PM23時

R社マネージャー待ちです。


0時には着きそうです。

今は、1日1回は書くと決めた「ブログ」を書いています。

なんとか0時に間に合いました




日々様々な問題、そしてアクシデントが発生します。



大変です。



・・・楽しんで問題に取り組めるようになるには、まだまだ器が小さいようです。





〆の日は事務所もぐちゃぐちゃです。


関連記事