見えない努力

近藤展幸

2007年06月10日 11:16

今日、知人の女性に聞きました。

「もし明日死んでしまうとしたら、何がしたい?」

「結婚式がしたいわ~」・・・びっくりしました。

でもよくよく考えてみると結婚式は人生30000日あるうちのたった1日の大きなイベント。

最近ハウスウエディングというものが流行っているようですが、自分達らしい結婚式が挙げられるように何ヶ月もかけて新郎新婦とウエディングプランナーとが打合せされるようです。

感動の一日を創りあげるに様々な人の大きな力が結集されているんですね。

結婚式に行く度感動して心が癒されますが、その裏側には大変な努力があります。





土曜日はABC(朝日放送)を見学させていただきました。

探偵ナイトスクープの収録をされていましたが、すごい迫力でした。

毎回作り直す精巧な大型セット。

600人の見学者がいらっしゃって、熱気がありました。

それだけの方を集めるのも大変です。

司会の方もタレントの方もカメラの方も一生懸命。

その収録一瞬のためにスタッフの力が結集されていました。

様々な見えない努力があって、そしてその放送を見た視聴者の方が楽しい時を過ごす事ができます。




様々な世界の様々な人の努力が感動の一瞬を創り出す。

当社ではリラクゼーションサロンや飲食店を経営していますが、お客様がご来店されるその一瞬。

その一瞬を大切にしなければいけない。

そしてその感動を創り出すために日々の努力が必要です。


これからトライグループとして、どのように感動を社会に提供していけるのか?

そしてその感動を創り出す為に今何をしなければいけないのか?

深く考えさせられた時でした。


*******************

Alam Bali に先日取材が入りました。

本日 6月10日 KBS京都にて 22時30分~ 「らくらぶ」 にて 放送されます。

よかったら見て下さいね!




関連記事