モチベーション

近藤展幸

2007年05月14日 18:58

一昨日、知人の経営者リンクアンドモチベーションの方も交えて経営について語りあいました。


会社を向上させていくための絶対条件、それは 「社員のモチベーション」 である。

やる気がなければ何も始まらないという事。

個人個人能力の差はありますが、やる気の差には比較になりません。


自分のやる気がどうしたら出るのか?

それはそれぞれ自分の中にある動機を見直す事しかありません。


「何故この会社に来たのか。」

「何のために仕事をしているのか。」

「将来の夢は何なのか。」


今、明確でなければまず動く事です。

精一杯仕事に取り組めば見えてきます。

たくさんの人と話せば見えてきます。


考えすぎて動かない事こそが自分の夢を見えなくさせます。


私は社長ですが、会社の一員であるという事は変わりません。

そして、何より私自身のモチベーションが低ければ何も始まりません。

自分の動機付けのために、自分の夢を日々言葉や文字にして発信し続ける義務があります。


最近少し元気の無い時もありましたが、友人と会い、仕事で動き、実家に戻る事により元気になってきました。


自分自身が動く 「動機」 は自分の中にありました。


そして、その自分の中にある 「動機」 を気づかせてくれたのは親友であり、社員であり、家族でした。





ありがとう。



関連記事