見えないもの

近藤展幸

2007年02月21日 23:04

昨日、顧問が店舗のブログで霊が写っている!なんてパソコン画像を見せてくれました。


わかります?

http://yumetuu.kyo2.jp/e7661.html#comments

怖いです・・やめてください。


昔からそういうのは苦手で、ホラー映画とか見れません。

つのだじろうさん著作の 恐怖新聞やうしろの百太郎なんて漫画が昔ありましたが、今でも怖くて読めません。

でも、すごく悩んだり落ち込んでる時は、夜ひとりでいるときなどは、

「幽霊いるなら出てきてほしいわ」

なんて本気で思ったりします。

本当にしんどい時は霊にも頼りたい気持ちになるんでしょうか。



少し違いますが、同じ見えないものでも、信じて大切にしていることもあります。

自分が怪我をしたり、何か不幸な事にあうと、自分の生き方に疑問を持ったりします。

どこかへ出かけている時に雨が降ると、いくべきじゃないのかな、なんて思います。

自分の周りに起こる現象の全てが自分と関係があると信じています。

明確な見返りや理由が無くても、人のために行う事は必ず自分にプラスに帰ってきますし、逆に悪い事をすると必ず良くない事が起こる事も当然だと思います。


特に昔の人ってそういう事を大切にしていますよね。

逆に今の若い人達はどうなんでしょうか・・・

そして、成功している経営者の方は、必ず見えない物事を大切にしておられる気がします。

私も見えないものを大切にして生きていきます。

関連記事